コンテンツ力って、何

こんばんは、ふぃぼなっちです。

最近はふぃぼなっちって呼ばれることも名乗ることも減ったので「ふぃぼ」の部分が邪魔になってきてます。でもなっちだけだとなんか変な感じするんでこのまま名乗り続けると思います。

はい、閑話休題ということで。

さいきんめっきり配信なんかもしなくなったわけなんですが、そのせいもあってかTwitterのフォロワーもだんだんと減っていってるんですよね。別にこれは本題ではないんですが...。

 

さて、私はコンテンツとしては文字での表現が人並みかそれ以上くらいには得意だと自負しているんですが...。(その、noteとかね...。やっていたんですよ1年くらい前は)

ただ発信するものが特に見当たらないんですよね、困ったことに。noteで昔やっていた配信者紹介記事はおそらく今のREALITYには合ってなさそうだし、自分が大学でやってることもそこまで詳しいわけじゃないんで書けないし...。といった感じです。

最近私がどんなコンテンツを見てるんだって話に移ると、まあオモコロとかゆる言語学ラジオとかなわけですよ。そりゃあんなもん目指しても到達できるわけがないですけど。

でもまあ憧れというかそういうのはあるわけですね。とはいえ一人でやっていくぐらいしかできないでしょうし、というかコンテンツってどう考えても立ち上げが一番の鬼門なんですよね。そこさえ乗り越えちゃえば、みたいなとこもなくはないんですが。

それを考えると案外去年のnoteはスタダ成功してたのかも、って思いますね。おしなべて20RTくらいはついてたんで、クローズドなコミュニティでこれだけ取れたら及第点、ってとこじゃないですかね。

あ、そうだ。

こんな長い文字読んでられねえよ!と思いながらスクロールしてるみなさま~(流行便乗)

ですよね、中身のない文章がただずらずらと並んでるだけじゃあれですよね。まあかといって話の本筋が変わるわけじゃないんですけどね。

まあとりあえずタイトル詐欺してもあれなんでちょっと本題2に入りましょうか。

コンテンツは立ち上げが鬼門ってことは今言ったとこなんですけど、じゃあその立ち上げてうまくいくには何がいるんだって話ですよね。ちょっとその辺について考えてみようかな、と。

はい。

考えたことどんどん書いていくんで文脈ぐっちゃぐちゃでも許してくださいね。

(1)身内性の排除

まあ、最初はこれですよね。

ラジオとかブログとかみたいなの、どうしても最初って身内をターゲットにしてしまいがちで、そうしちゃうことでそれ以降も身内性が取れないっていうか、そんな感じになっちゃうような気がするんですよね。

というか追っかけていくにしても最初が身内すぎるとなんとなく敷居が高くなったように思えちゃうって言うか、そんな感じしませんか?

いやまあREALITYなんかはそれが主流って言うか目指してるとこみたいなもんなんでいいんでしょうけど、オープンにやっていくとなるとそこはどうしても排除したいわけですよね。

かといって見てもらえないんじゃ話にならない。それはそう

じゃあどうすりゃいいんだ、って話ですよ。えっと、私が聞きたいです

一般論からいえば(いままでのも十分一般論だけですが...)一般性を増させたりとか、最初からコンテンツとしての軸をしっかり持たせたりするえばいいんですよね。

あとはインターネットという場に適したものにすればいいんですけど...

というわけで次

 

(2)おもしろさ

本質

原点にして頂点。でもこれ単に面白いだけってわけでもないですよね。

面白さがどの方面に向かうのか、funnyなのかinterestingなのかみたいな、突き詰められるとこはたくさんあるわけなんですね。それをどこに持っていくか。って話ですよね。

funnyにしていけばどんな層でも拾えるでしょうし、interestingにしていけば知的ってかちょっと知的好奇心の強い層に受けて長く消費されやすくなりそうですよね。

そういうことまで含めて、次がこれ

 

(3)拡散力

大事ですねえ................。拡散力というよりは拡散してもらえる力、って言った方が合ってるかもしれないですね。このコンテンツおもしろい!っておもってもらえるだけじゃなくて、拡散してもらえる力。つまり目新しさとか奇抜さみたいなのが必要ってコトですよね。先にあげた例だと、オモコロであれば「日常に関連してるけどやらないこと」みたいないわば”オモロ”なコンテンツ、言語学ラジオであればうんちくとかそっち方面の日常会話でも使えるかもしれない知識、みたいなことですよね。リスナーとかそっち側に期待するんじゃなくて、どっちかいうと拡散したくなるようなコンテンツを提供しなきゃってわけですよね。信者的な人も必要っちゃ必要だけどそれってだいたい中身がついてきてないんですよね

 

はい、そんなわけでまだまだ探してる最中なんですが、コンテンツ力ってなんだろ、って話でした。あ、この記事は別に拡散しなくていいです。と言うか読んでくれる人いる?いねえよなぁ!?

 

そんなわけで、ふぃぼなっちでした。やりたいこととか書きたいことは今後も探してみます。

ユキノメとは?年齢は?年収は?仕事は?

こんばんは、ふぃぼなっちです!

今回は、今日誕生日を迎えているユキノメさんについて調べてみました!


1.ユキノメとは?

ユキノメさんは、REALITYやYoutubeなどのプラットフォームで活躍する、Vtuberです!

Vtuberとは、Virtual Youtuberの略称で、バーチャルYouTuberのことです!


つまり、ユキノメさんはバーチャルYouTuberだったようです!


2.ユキノメさんの年齢は?

ユキノメさんの年齢は303歳ということが分かりました!私たち人間の寿命の3倍あるようです!すごいですね!

ちなみに、303は3で割り切ることが可能です!


3.ユキノメさんの年収は?

ユキノメさんの年収は、残念ながら情報がありませんでした!

ユキノメさんの年収がわかり次第、情報を追加します!


4.ユキノメさんの中の人は?

うるせえ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そんなもんいるわけねぇだろクソ記事がよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


5.ユキノメさんの恋愛事情は?

ユキノメさんには推しがいることがわかりました!

ユキノメさんと推しの間に進展があれば、追記します!


6.ユキノメさんに一言ありますか?

誕生日おめでとうございます!

今配信を聴きながらこの記事を書いています。突貫工事です。ごめ……ばぶ!!!!!!

この2年近くをユキノメさんの配信を見ながら過ごすことができてとても嬉しかったです!これからも、そしてこの先のステージでも応援し続けます!!!!!!


がおがおえがお!!!!!!






















いかがでしたか?

よろしければYoutubeのチャンネル登録と、Twitterのフォロー、高評価をよろしくお願いします!


えがお 日本の健康食品販売会社。サプリメントなどを販売している。熊本県熊本市に本社がある。

氷と雪の違いは?性質は?味は?調べてみました!

みなさんこんばんは!ふぃぼなっちです!

今回は、「氷と雪の違い」について、調べてみました!


1.氷とは?

氷は、個体の状態にある水のことです!

水は、H2Oと表記されるものですね!

つまり、水が何らかの状態で固体になると、氷と呼ばれるようです!


では、どのようにして水は固体になるのでしょうか?


2.水はどうやって固体になるの?

水は、通常の気圧で0°Cを下回ると、凝固し始めて固体になるようです!

ですが、かかっている圧力が違うと、個体になる温度も変わってくるようです!不思議ですね!


つまり、氷は水が固体になったものというこですね!


3.雪とは?

雪は、大気中の水蒸気から生成される氷の結晶が空から落ちてくる天気、またその結晶自体や積雪を指すこともあるようです!


つまり、氷の結晶が降ってくるのが雪ということですね!


4.氷と雪の違いは?

では、氷と雪の明確な違いは何でしょうか?

ここでは、国立極地研究所のHP(https://nipr-blog.nipr.ac.jp/science-museum/post-30e4.html)から、その解答を探ってみましょう!


"降ったばかりの雪はたくさん空気を含んでおりすき間が多い状態ですが、

積もるにしたがって重みですき間が小さくなっていき、
空気がばらばらの気泡状態になったものを氷といいます。"

つまり、空気を含んで隙間の多い状態の雪と、空気がバラバラの気泡状態になったものが氷、ということですね!
氷の体積は同量の水より大きいので、中に気泡を含んでいるのは想像が着きますね!

5.雪と氷の恋愛関係は?
雪と氷の恋愛関係ですが、こちらは情報が見つかりませんでした!もしかすると、2人とも冷たいので、恋愛関係はないのかも知れませんね!

6.What's the difference between ice and snow?
I didn't know how to search for that information, however, i googled and got some information from "The Boston Globe"(http://archive.boston.com/business/technology/articles/2011/02/28/whats_the_difference_between_snow_and_ice/)

"Snow and ice are made of the same material but snow is composed of crystals with regular shapes, while ice forms as sheets or solid chunks. The differencebetween snow and ice lies in how water freezes into its solid form, and here's how that happens."

In other words, ice and snow are different.

7.Conclusion
Snow and ice differ from its process of making.

That's all!

※注釈
英語は適当です。

ラー油とは?味は?値段は?原料は?

こんにちは、ふぃぼなっちです!

今日は、みなさん大好きな「ラー油」について、調べてみました!


1.ラー油とは?

"ラー油(辣油、ラーゆ)とは、ごま油唐辛子を加えて加熱し、油に辛味をつけた調味料(唐辛子油"(Wikipediaより)


つまり、ラー油はごま油に唐辛子を入れて加熱し、辛くなった油のことを言うようです!

ラー油の油がごま油だったことを知らなかった人は、多いのではないでしょうか?


2.ラー油の味は?

ラー油は四川料理などにも使われているように、とても辛い味がします!

餃子のタレにひとさししても、おいしいですね!


つまり、ラー油は辛いということがわかりましたね!


3.ラー油の値段は?

S&Bさんのラー油(31g)の希望小売価格は140円でした!


つまり、ラー油は1gあたり4.51612903…円の価値があるということですね!


4.ラー油の原料は?

ラー油の原料は、ごま油と唐辛子です!

ごま油に唐辛子を入れて加熱し、辛くなった油のことをラー油と言います!


5.ラー油の学歴は?

ラー油の学歴ですが、人間では無いため見つけることが出来ませんでした。残念ですね。


ですが、このように辛い味の調味料ですので、きっと自分にも厳しく、難関大学にも合格していたのではないでしょうか!?


6.ラー油の結婚相手は?

ラー油の結婚相手ですが、こちらも人間では無いため見つけることが出来ませんでした。残念ですね。


ですが、相性のいい四川料理などの中華系の調味料や食材とは、相性がいいのではないでしょうか!?


7.おわりに

いかがでしたか?

今回はラー油について調べましたが、ラー油はごま油に唐辛子を入れて加熱し、辛くなった油のことを言うようです!また、1gあたり約4.5円の価値があり、とても辛いということがわかりました!


よければ皆さん、チャンネル登録と高評価、Twitterのフォローもよろしくおねがいします!